富山市科学博物館
当館について
Q&A
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
富山市科学博物館
>
イベント
>
過去のイベント
>
2019年度
>
2019年7月
> 夏休みクイズラリー
夏休みクイズラリー
展示室にあるいくつかのクイズを解きます。
とき
2019年7月23日(火)〜8月23日(金)の火〜金曜日10:30–11:30、13:00–15:30
場所
展示室
対象
入館者
定員
なし
その他
観覧料必要、申込不要
2019年7月
科学教室「気象台へ行こう〜天気の実験と予報のしごと〜」
科学教室「星座早見盤を作って使ってみよう」
科学教室「ざっそうのかがく」
科学博物館・市民病院連携イベント「人体を知ろう」
「第60回科学技術映像祭」入選作品上映会
キッズプラネタリウム「たなばた」
特別観察会「七夕の星を見よう」
サイエンスライブ「解説!チョウとガのちがい」
7月の学芸員と星空さんぽ「アポロ計画と月探査」
星空観察会「スマホで月を写そう」
サイエンスライブ「解説!まつぼっくり」
特別展「タテヤーモ火山局」
ロビー展「火山と出会う~ジオパークへ出かけよう~」
サイエンスライブ「工作!スマホ顕微鏡」
星空観察会「土星をさがそう」
サイエンスライブ「実験!ムラサキキャベツの色水あそび」
自由研究のすすめかた相談会1
講演会「火山学者の仕事1 弥陀ヶ原火山の研究者 編」
夏休みクイズラリー
星空観察会「夏の大三角と北斗七星をさがそう」
自由研究のすすめかた相談会2
サイエンスライブ「解説!富山の恐竜化石」
イブニングプラネタリウム「ファラオの星」
ホーム
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
当館について
よくあるご質問