2024年2月
- ロビー展「能登半島地震 被害調査プロジェクト」能登半島地震による身の回りの被害を記入用紙で報告し、被害の実態を皆で明らかにしていく展示です。
- 科学教室「どんぶりdeプラネタリウム」どんぶりに絵を描いて、プラネタリウムドーム上に映して見ます。
- サイエンスライブ「解説!杉の切り株物語」切株に生えた木の枝が、Uの字にカールしているのは、何のしわざかな。木の形と環境との関係を解説します。
- サイエンスライブ「解説!ワカメは何色?」海の中に生えるワカメなどの海藻を実験をまじえて解説します。
- 実演!なぜ倒れない?バランスじょうずなロボットたち自転車に乗るロボットのムラタセイサク君、一輪車に乗るロボットのムラタセイコちゃん、ボールの上に乗る村田製作所チアリーディング部の実演を行います。(協力:株式会社 富山村田製作所)
- サイエンスライブ「解説!かくれる昆虫にせる昆虫」風景にとけこんだり、有毒昆虫に似せたりして、敵から食べられないようにする工夫をする昆虫を紹介します。
- サイエンスライブ「解説!電磁石とリニアモータ」展示装置を使って電磁石の性質を紹介し、リニアモータが動くしくみを赤青メガネを使い解説します。
- サイエンスライブ「実験!うずのふしぎ」ペットボトルでトルネードをおこします。
- スペシャルプラネタリウム「潜入!地下の観測施設KAGRA -重力波で宇宙の声を聞く-」神岡鉱山で行われている重力波望遠鏡「KAGRA」プロジェクトに携わる研究者をお招きして、重力波に関する最先端研究についてお話を伺います。講師:宮川治氏(東京大学宇宙線研究所)
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。