2024年7月
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
- 特別観察会「七夕の星を見よう」七夕の星を観察します。
- 自由研究のすすめかた相談会やり始めた自由研究の疑問や行き詰まりに学芸員がアドバイスをします。
- 特別展関連イベント「大きな竹ブランコに乗ってみよう」大きな竹ブランコが2日間限定で城南公園にやってくる!小さな竹ブランコと乗り比べ、特別展のテーマ「重力」を体験しよう。
- サイエンスライブ「解説!電磁石とリニアモータ」展示装置を使って電磁石の性質を紹介し、リニアモータが動くしくみを赤青メガネを使い解説します。
- サイエンスライブ「解説!富山にいたゾウ」富山に昔生きていたゾウについて解説します。
- サイエンスライブ「実験!火山噴火」火山の噴火の仕組みがわかる実験を行います。
- サイエンスライブ「解説!富山の恐竜化石」富山県から発見された恐竜の足跡化石などを解説します。