富山市科学博物館HOME > 富山市天文台トップ > 天文の部屋 > 人工衛星 > 国際宇宙ステーション2009-3-18


国際宇宙ステーション(2009年3月18日)



当天文台の1m望遠鏡で撮影した国際宇宙ステーション


各部分の解説
  
シャトル写真
(提供:NASA)



宇宙で撮影されたこの頃の国際宇宙ステーション(シャトルはありません) 提供:NASA


見え始め17:47南西
一番高く17:50南東(仰角68度)
見え終わり17:53北東


 日の入りが夕方6時3分でしたのでまだ空は明るく、目では見ることはできませんでしたが、望遠鏡で見た国際宇宙ステーションはとても明るく輝きながら通過して行きました。残念ながら軌道データの誤差が大きく、最も大きく見える(天文台から最も近くになる)ところでは追尾ができなくなるほどでしたが、なんとかシャトルの形が分かる映像が撮れました。

 この日の朝8時9分、ドッキングしたスペースシャトル「ディスカバリー号」から若田さんが国際宇宙ステーションに入り、日本人初の宇宙長期滞在が始まるという記念すべき日でした。

JAXAのこのミッションの解説ページへ

動画(735KB)




富山市科学博物館HOMEへ天文台トップページへ人工衛星のページトップへ