ナズナ

ナズナ

分類1 植物
分類2 双子葉・離弁花植物
分類3 アブラナ科
グループ名称 ナズナ
カテゴリ CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:アブラナ科:ナズナ
解説文 畑地、路傍に広く生育している越年草です。4~5月茎の上部に小さな白色十字型の花を総状に開きます。果実の形が三味線のバチに似ていることから別名ペンペングサとも呼ばれています。春の七草の一つで汁の実、一夜漬け、和えものなどになります。
時期
場所 八尾町上茗
著作権 Toyama Science Museum
ライセンス Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0)