分類1 |
植物 |
分類2 |
双子葉・離弁花植物 |
分類3 |
カバノキ科 |
グループ名称 |
オオバヤシャブシ |
カテゴリ |
CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:カバノキ科:オオバヤシャブシ |
解説文 |
本来の分布は、関東以西、紀伊半島ですが、生長が早く、土砂流出防止によいので、砂防用に種がまかれています。大きな、楕円形のメスの果実が特徴です。 |
時期 |
秋 |
場所 |
大山町 |
著作権 |
Toyama Science Museum |
ライセンス |
Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0) |