バイカモ

バイカモ

分類1 植物
分類2 双子葉・離弁花植物
分類3 キンポウゲ科
グループ名称 バイカモ
カテゴリ CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:キンポウゲ科:バイカモ
解説文 平地の湧水を含む流水中に随所に群生しています。常緑の水草で清水の植物です。茎は柔らかく、葉は糸状に分裂し、水の流れになびきます。初夏、葉の付け根から花柄を出し、梅の花に似た白い花を咲かせます。時に、真冬にも花を咲かせることもあります。ウメバチモとも呼ばれています。
時期
場所 大門町
著作権 Toyama Science Museum
ライセンス Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0)