オオバクロモジ

オオバクロモジ

分類1 植物
分類2 双子葉・離弁花植物
分類3 クスノキ科
グループ名称 オオバクロモジ
カテゴリ CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:クスノキ科:オオバクロモジ
解説文 山地の林の中に、ごく普通に生える落葉する低木です。茎や葉に、いい香りがあるので、つまようじや箸につかわれています。春、葉の芽だしと黄色の花のつく様子は、羽子板のつくばねを思わせます。
時期
場所 高岡市頭川
著作権 Toyama Science Museum
ライセンス Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0)