分類1 |
植物 |
分類2 |
双子葉・離弁花植物 |
分類3 |
マメ科 |
グループ名称 |
クズ |
カテゴリ |
CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:マメ科:クズ |
解説文 |
低山、山地に広く生育している生育がたいへん旺盛なつる植物です。葉は、直径10センチになる小葉が三枚一組になった複葉で、互生します。8月房状に紫色の花を咲かせます。根からくずでんぷんを採ります。根を葛根(かっこん)と言い、発汗、解熱、肩こりなどに用います。 |
時期 |
秋 |
場所 |
|
著作権 |
Toyama Science Museum |
ライセンス |
Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0) |