ダイモンジソウ

ダイモンジソウ

分類1 植物
分類2 双子葉・離弁花植物
分類3 ユキノシタ科
グループ名称 ダイモンジソウ
カテゴリ CategoryValue:植物: 双子葉・離弁花植物:ユキノシタ科:ダイモンジソウ
解説文 白い5枚の花びらが、「大」という文字を連想させるところから名前がつけられました。低山、山地の水がしみ出す崖や沢の岩に生育しています。葉は、天ぷらにして食べることができます。中耳炎や耳だれに生葉の絞り汁を脱脂綿に含ませてつけるとよいです。
時期
場所 大山町
著作権 Toyama Science Museum
ライセンス Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0)