分類1 | 植物 |
---|---|
分類2 | 単子葉植物 |
分類3 | トチカガミ科 |
グループ名称 | ミズオオバコ |
カテゴリ | CategoryValue:植物: 単子葉植物:トチカガミ科:ミズオオバコ |
解説文 | 水田や溝に生える一年草です。葉は根生し、沈水性出葉柄があります。水中にオオバコに似た長さ10~30センチの葉を広げます。8~10月葉の間から長い花茎を出し、約3センチの淡紅色をおびた3弁の花を水面に開きます。花のしたには筒状の苞があり、楯に数本の翼があり、波状にちぢれています。 |
時期 | 秋 |
場所 | 小杉町 |
著作権 | Toyama Science Museum |
ライセンス | Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0) |