富山市科学博物館
画像利用について
植物
双子葉・離弁花植物
モチノキ科
ソヨゴ
リスト表示
サムネイル表示
前へ
1
次へ
ソヨゴ
画像ID
3326
時期
秋
場所
解説文
県内のアカマツ林、コナラ林などに広く生育している常緑広葉樹です。葉はだ円形で、質はパリッとしているため、ちょっと風に吹かれただけで、カサカサと音を立てます。夏に、白いかわいらしい花を咲かせ、秋には、小さな赤い実が熟します。
環境
ソヨゴ
画像ID
3330
時期
秋
場所
立山町
解説文
県内のアカマツ林、コナラ林などに広く生育している常緑広葉樹です。葉はだ円形で、質はパリッとしているため、ちょっと風に吹かれただけで、カサカサと音を立てます。夏に、白いかわいらしい花を咲かせ、秋には、小さな赤い実が熟します。
環境