• 富山市科学博物館
    • 画像利用について
画像ライブラリ
  • メニュー
  • 植物

  • 動物

  • 地学

  • 雪水

  • 気象

  • 天文

  • 景観

  • 館・その他

  1. 植物
  2. 双子葉・離弁花植物
  3. ユキノシタ科
  4. ウメバチソウ
リスト表示 サムネイル表示
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
画像ID
3424
時期
夏
場所
解説文
丘陵地、低山から高山までの、陽あたりのよい草本群落にまれに生育しています。根出葉は円心形で長い柄があり、高さ10~30センチの茎の先に、白い梅に似た2センチ程の花をつけます。
環境
ウメバチソウ
ウメバチソウ
画像ID
3426
時期
秋
場所
立山町
解説文
丘陵地、低山から高山までの、陽あたりのよい草本群落にまれに生育しています。根出葉は円心形で長い柄があり、高さ10~30センチの茎の先に、白い梅に似た2センチ程の花をつけます。
環境