富山市科学博物館HOME > 富山市天文台トップ > イベント > 天文台まつり2010

天文台まつり
【2010年6月6日】

 2010年6月6日、天文台まつりを開催しました。当日は天気に恵まれ、過去最高の708人ものお客さまにご来館いただきました。
 当日の写真はありませんが、この他に、「星と銀河への旅」、「春の星座の紹介」の行事もありました。
 ご来館ありがとうございました!

もちつき大会

 毎年恒例、もちつき大会です。今年のおもちはおいしかったですか?

もちつき もちつき

もちつき もちつき

地球46億年の旅

 富山市科学博物館の田中豊氏による地球の歴史のお話。珍しい化石を目の前に見ることができました。

地球46億年の旅 地球46億年の旅

弥陀ヶ原の星空への旅

 富山県天文学会会長・濱谷輝夫氏による弥陀ヶ原で見える星空のお話。濱谷氏が弥陀ヶ原で撮った写真を見ていただきました。

弥陀ヶ原の星空への旅

太陽を見よう

 太陽の黒点やプロミネンスをみることができました。ボランティアで女子高校生がご案内しました。

太陽を見よう 太陽を見よう

虫めがね望遠鏡をみてみよう

 100円ショップの虫めがねで望遠鏡を作り、その見栄えをみていただきました。同じ構造の江戸時代の遠眼鏡も見ていただきました。

虫めがね望遠鏡 虫めがね望遠鏡

虫めがね望遠鏡 虫めがね望遠鏡

風船で動物ををつくろう

 風船でいぬ、うさぎ、ねずみなど色々な動物をつくりました。

風船で動物 風船で動物

くるくる宇宙エレベーターをつくろう

 毎年大人気の天文工作コーナー、今年はストローに息をふきかけると、くるくる回って上っていくくるくる宇宙エレベーターです。この工作は富山市科学博物館ボランティアの工作クラブによるオリジナル作品です。工作クラブには毎年、オリジナルな工作を考えていただいています。ありがとうございます。

工作 工作

工作 工作

宇宙わなげ

 惑星や天体に環が入ると、その天体の写真がもらえます。

宇宙わなげ 宇宙わなげ

宇宙飛行士になって記念撮影

 あなたも宇宙飛行士になれます。

宇宙飛行士 宇宙飛行士

昼間の金星をみよう

 天文台の大きな天体望遠鏡で青空の中に輝く金星をごらんいただきました。

昼間の金星 昼間の金星

こまであそぼう

 紙に色々な模様をつけて、こまにして、まわしてみましょう。どんな模様になるかな? 職員の手づくりの土星こま、銀河系こま、ベンハムのこまもあります。

こま こま

こま こま

記念写真

 天文台まつりのスタッフです。ご協力ありがとうございました!

記念写真

このページのTOPへ。




富山市科学博物館富山市天文台
作成 2010-06-09
Copyright(C)2009 Toyama Science Museum, TOYAMA (JAPAN) All rights reserved