富山市科学博物館 > 科学博物館の紹介 > 移動ミニ博物館の貸出 > No.5(貝) ところ変われば貝変わる 

No.5(貝) ところ変われば貝変わる 

テーマパネル  1枚、説明パネル  5枚、貝類標本  7箱

  ところ変われば貝変わる 100047_02.jpg 



テーマパネル 1枚(アルミフレーム・エンビ板パネル入り  B4サイズ26cm×37cm)

説明パネル 5枚 (アルミフレーム・エンビ板パネル入り)
1 趣意文  (A4サイズ 21㎝×30㎝) 
2 貝はさまざまな場所にすんでいる 磯の貝、砂浜の貝 (B2サイズ 52㎝×73㎝)
3 貝はさまざまな場所にすんでいる 淡水の貝、陸の貝 (48cm×58cm)
4 富山湾の貝を採集しよう  (B2サイズ 52㎝×73㎝)
5 富山にすむ、めずらしい貝  (B2サイズ 52㎝×73㎝)

貝類標本 7箱 (40㎝×64㎝×高さ8㎝)
富山湾の深い海の貝

エッチュウバイ、カガバイ、コロモガイ、オオエッチュウバイ、エゾボラモドキ、ヤカドツノガイ、アヤボラ、ツガイ

富山湾の磯の貝

スガイ、カラマツガイ、ムラサキイガイ、マツカゼガイ、レイシガイ、イボニシ、ヒバリガイ、ムギガイ、キクノハナガイ、マガキ、ナミマガシワガイ、トマヤガイ

富山湾の砂浜の貝

ハマグリ、アサリ、カバザクラガイ、クチベニガイ、マツヤマワスレガイ、ゴイサギガイ、ベニガイ、マテガイ、コタマガイ、チヨノハナガイ、バカガイ、ヤカドツノガ

富山湾の砂浜の貝

カズラガイ、コナガニシ、カニモリガイ、カガミガイ、ツメタガイ、ナミノコガイ、キサゴ、オニアサリ、ヒメカノコアサリ、サルボウガイ、フジノハナガイ、ベンケイガイ

富山湾の海面に浮かんでいる貝

富山湾のイカ・タコのから、アサガオガイ、アオイガイ、コウイカ類の甲ら、富山湾の磯の貝、ヒザラガイ、サザエ、クロアワビ

富山県の淡水の貝

カワニナ、オオタニシ、ドブガイ、マシジミ、ヤマトシジミ、モノアラガイ

富山県の陸の貝

ノトマイマイ、ウスカワマイマイ、ニッポンマイマイ、ヒダリマキマイマイ、ナミギセ オオケマイマイ

移動ミニ博物館の貸出

PAGETOP