募集要項
この賞は、平成14年にノーベル化学賞を受賞された富山市出身の田中耕一さんの研究姿勢にちなみ、「優れた着想」・「ユニークなアイデア」・「粘り強い努力」のうち、一つでも特に優れた小中学生を表彰し、より豊かな創造性をもつ子供を育成することを目的として、平成15年に創設されました。
これまでに、意欲をもって自然科学の研究に打ち込んでいる富山県内の小中学生21名を表彰してきました。今年度も次の要項により候補者を募集いたしますので、推薦してくださいますようお願い申し上げます。
この賞が明日の富山の子供たちを勇気づけ、自然科学への興味を深めていく力となりますよう、ご協力とご支援をお願いいたします。
○募集対象: | 富山県内の小中学生で、自然科学に関する研究を行っている児童・生徒。
|
---|---|
○応募方法: | 学校長から、推薦書(別紙)及び選考に必要な資料(報告書又は作品等)を事務局に提出していただきます。
|
○受付期間: | 平成22年11月1日(月)〜11月12日(金)
|
○応募先: | 「ジュニア科学賞・とやま」事務局 富山市科学博物館
|
■選考: | 受賞者は3人以内とし、「ジュニア科学賞・とやま」選考委員会が、次の基準で選考します。
|
---|---|
■通知: | 選考結果は、平成23年1月末日までにお知らせします。 |
■表彰: | 平成23年2月上旬(予定)に富山市科学博物館で表彰式を行います。
|
■お問い合わせ: 「ジュニア科学賞・とやま」事務局 ■主催:富山市・富山市教育委員会
■後援:富山県教育委員会 富山県市町村教育委員会連合会 富山県小学校長会 |
![]() |