富山市科学文化センター > OnLine図書室 > 収蔵資料目録 > 菊池コレクション
| 菊池コレクション --富山を中心とした貝類-- |
故菊池勘左ェ門先生がその一生涯をかけて研究された貝類コレクション1万点余が、平成6年春に富山市科学文化センターに寄贈されました。このたび、整理が完了しましたので、ここにその一部約500種1200点を紹介いたします。
| 1.寄贈のいきさつ |
| 2.寄贈品の概要 |
| 菊池先生略歴 |
| 明治 | 28年(1895) | 新潟県佐渡郡河崎村(現両津市)で生まれる |
| 大正 | 7年(1918) | 広島高等師範学校本科卒業 |
| 7年(1918) | 佐賀中学校教諭 | |
| 10年(1921) | 富山高等女学校教諭 この間、旧制富山高等学校尋常科教諭、旧制魚津中学校校長や高岡中学校校長など歴任。アメリカ出張 | |
| 昭和 | 22年(1947) | 富山県教育民生部(視学) |
| 23年(1948) | 新制高岡中部高等学校校長 | |
| 24年(1949) | 郷里佐渡に帰る | |
| 25年(1950) | 新潟県両津高等学校長 | |
| 32年(1957) | 佐渡博物館長 | |
| 33年(1958) | 両津市教育長 | |
| 55年(1980) | 永眠 |
| 菊池先生の発見した貝 |