富山市科学博物館HOME > 富山市天文台トップ > 天文の部屋 > ながれぼしのぺーじ > 2008年こと座流星群 出現状況


2008年こと座流星群 出現状況

富山市天文台に設置した流星カメラでの、こと座流星群の出現状況です。

4月20/21日
出現時刻 出現位置
()は赤経・赤緯
等級 画像 動画
22時09分19秒 うしかい座
(14h20m,+15°)
-1.7 こちら
(約460KB)
25時20分33秒
(1時20分33秒)
うしかい座
(15h00m,+30°)
-1.4 ---


4月21/22日
出現時刻 出現位置
()は赤経・赤緯
等級 画像 動画
22時22分59秒 しし座
(10h00m,+25°)
1.3 --- ---
23時46分58秒 おおぐま座
(10h10m,+50°)
0.7 --- ---
23時59分13秒 りゅう座
(17h35m,+55°)
0.1 ---
25時23分43秒
(1時23分43秒)
りゅう座
(16h10m,+65°)
0.4 --- ---
25時24分26秒
(1時24分26秒)
りゅう座
(16h00m,+60°)
1.2 --- ---
25時31分14秒
(1時31分14秒)
うしかい座
(14h55m,+35°)
0.7 --- ---
25時58分46秒
(1時58分46秒)
うしかい座
(15h00m,+30°)
0.9 --- ---
26時14分05秒
(2時14分05秒)
おとめ座
(13h30m,0°)
0.3 --- ---
26時57分39秒
(2時57分39秒)
わし座
(19h20m,+15°)
0.7 --- ---
28時14分28秒
(4時14分28秒)
へび座
(16h00m,+20°)
1.4 --- ---


4月22/23日
出現時刻 出現位置
()は赤経・赤緯
等級 画像 動画
23時12分45秒 おおぐま座
(13h45m,+55°)
-0.2 ---
23時41分42秒 かみのけ座
(12h50m,+25°)
0.9 --- ---


4月23/24日

悪天候のため、流星の画像を得られませんでした。

※画像は0等より明るいもの、動画は-2等より明るいものについて掲載します



富山市科学博物館富山市天文台
作成 2008-04-21
最終更新日 2008-04-24
Copyright(C)2008 Toyama Science Museum, TOYAMA (JAPAN) All rights reserved