富山市科学博物館HOME > 富山市天文台トップ > 天文の部屋 > 人工衛星 > 国際宇宙ステーション2011-6-17


国際宇宙ステーション(2011年6月17日)


当天文台の1m望遠鏡で撮影した国際宇宙ステーション



各部の解説図こちらのページの絵と比較してみましょう)



見え始め18:51南西
一番高く18:54南東(仰角54度)
見え終わり18:58北東


 6月10日に古川聡さんによる国際宇宙ステーションでの長期滞在が始まった直後の国際宇宙ステーションをとらえました。たいへん見づらいですが、古川さんが乗ってきたソユーズTMA-02M宇宙船も写っています。

 6月8日にソユーズロケットが打ち上げられてから富山付近上空を通過するチャンスは何度もあったのですが、その時間だけと言っても良いほど天気に恵まれず、撮影まで10日以上かかってしまいました。今回は5月25日に引き続いてまたしても日の入り前の昼間の撮影で、目では全く見えませんでしたが、カメラではオレンジ色に輝く姿をとらえることができました。

 動画はカメラの設置場所の関係から、動画は左右反転の像となっています。

JAXAのこのミッションの解説ページへ

このときのISSの状態の解説ページへ


動画(1244KB)(左右反転像です)


このときの軌道データ(TLE)

ISS (ZARYA)
1 25544U 98067A   11168.16658693 -.00010918  00000-0 -10549-3 0  5507
2 25544 051.6451 160.8516 0013961 294.0364 164.9781 15.64382534720904



富山市科学博物館HOMEへ天文台トップページへ人工衛星のページトップへ