![]() |
![]() 写真中でドラゴン宇宙船は、青く塗った部分です。 左右に伸びている部分は太陽電池パネルです。 |
![]() ドッキング直前のドラゴン宇宙船(想像図、画像提供NASA) |
見え始め | 8:48 | 北西 |
一番高く | 8:51 | 南西(仰角78度) 追尾はここまで |
見え終わり | 8:54 | 南東 |
アメリカの民間企業「スペースX」社が開発した宇宙船「ドラゴン」の、ISS初ドッキング中の様子をとらえました。
5月22日にファルコン9ロケットにより打ち上げられ、日本時間の26日午前1時すぎ、無事にISSへドッキングしました。
荷物の搬入のあと、早ければ5月31日にはISSから分離し、太平洋の海上に着水の予定です。
今回のフライトは無人ですが、2015年には有人宇宙飛行を計画しているとのことです。早く実現するといいですね。
ところどころ薄雲があったため見づらくなっていますが、動画は以下をご覧下さい。
このときの軌道データ(TLE)
ISS (ZARYA) 1 25544U 98067A 12146.86081374 .00018438 00000-0 26126-3 0 6262 2 25544 051.6403 234.0407 0011105 358.1113 106.0268 15.56462998774535