恐竜化石の部屋


藤田イラスト
藤田 将人
(ふじた まさと)

恐竜化石 分野担当学芸員

■専門は?
手取層群の地質、堆積学、古生物、古脊椎動物(恐竜化石など)を担当
■興味を持ったきっかけは?
図鑑に載っていた恐竜の絵をみて、昔、地球上にこんな大きな動物が生きていたんだと驚いたことから
■調査・研究内容
手取層群の地質・恐竜化石、恐竜の足跡化石など
■どんな行事をしている?
「夏休み恐竜探検隊」
「木の実でつくろう***」

■学位 博士(理学)(広島大学)

■学術論文

藤田将人・宮本隆実・田中 均(1998)福井県和泉村東部地域に分布する手取層群石徹白亜層群から産出したイノセラムス化石とその意義.日本地質学雑誌 第104巻,第1号,52-55.

 Fujita, M. (1998) Sedimentary Facies of the Tetori Group in the Shiramine, Ishikawa Prefecture. Journal of Science of the Hiroshima University, Series C. 11, 101-111.

 Fujita, M.2002A new contribution to the stratigraphy of the Tetori Group, adjacent to Lake Kuzuryu, Fukui Prefecture, central Japan. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 1, 41-53.

 Fujita, M. (2003) Geological age and correlation of the vertebrate-bearing horizons in the Tetori Group. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 2, 3-14.

 茂野 潤,次重克敏,藤田将人,東洋一,後藤道治,狩野彰宏,地下まゆみ,柴田正輝,川合達也(2004)富山県上市地域および立山地域に分布する手取層群赤岩亜層群の土壌性堆積物と堆積相による古環境解析,福井県立博物館紀要,3号,1-22

 Terada, K., Nakagawa, K., and Fujita, M. (2004) Xenoxylon fossil woods from the Lower Cretaceous Tetori Group in Toyama Prefecture, Central Japan. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 3, 31-38.

 東洋一,藤田将人(2005)中国遼寧省朝陽県羊山の恐竜足跡化石産地探訪記,福井県立恐竜博物館紀要4号,45-48

 Li, D., Azuma, Y., Fujita, M., Lee, Y., and Arakawa, Y. (2006) A preliminary report on two new vertebrate track sites including dinosaurs from the Early Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Journal of the Paleontological Society of Korea vol. 22, 29-49.

 Junchang Lü, Tianguang LI, Shimin ZHONG, Yoichi AZUMA, Masato FUJITA, Zhiming DONG and Qiang JI (2007). New yunnanosaurid dinosaur (Dinosauria, Prosauropoda) from the Middle Jurassic Zhanghe Formation of Yuanmou, Yunnan Province of China. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 6, 1-15.

 Fujita, M., AZUMA, Y., Lee, Y.-N., Lü, J., DONG, Z., NODA, Y. and URANO, K. (2007) New theropod track site from the Upper Jurassic Tuchengzi Formation of Liaoning Province, northeastern China. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 6, 17-25.

 Fujita, M., F., Wang, Z., AZUMA, Y., SHIBATA, M. and DONG, Z. (2008) First dinosaur tracks site from the Lower Cretaceous of Yunnan Province, Chnia. Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 7, 33-43.

 Xing, Li-da, J. D. Harris, T. Sekiya, M. Fujita, and Z. Dong. (2009). Discovery of dinosaur footprints from the Lower Jurassic Lufeng Formation of Yunnan Province, China and new observation on Changpeipus. Geological Bulletin of China vol. 28, 16-29.

 平澤聡,柏木健司,藤田将人(2010)富山県に分布する上部ジュラ〜下部白亜系手取層群の海成層と恐竜足跡化石.地質学雑誌第116巻補遺,103-121.

 Sato, T., Goto, M., Fujita, M. and Tanaka, Y. (2012) Late Jurassic ammonites from the Tetori Group in Arimine area of Toyama Prefecture, northern Central Japan. Bulletin of the Toyama Science Museum vol., 36, 1-8.

 Fujita, M., Lee, Y.-N., and Azuma, Y., Li D. (2012) Unusual tridactyl trackways with tail traces from the Lower Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Palaios vol. 27, 560-570.

 南部久男、山田格、藤田将人、石川雄士(2012)オウギハクジラ全身骨格を用いたハンズオン標本の開発日本セトロジー研究, 22, 15-24.

 Xing, L., Li, D., Harris, J.D., Bell, P.R., Azuma, Y., Fujita, M., Lee, Y.-N., and Currie, P.J. (2013) A new deinonychosaurian track from the Lower Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Acta Palaeontologica Polonica vol. 58 (4), 723-730.

 太田道人、藤田将人、増渕佳子(2014)富山市山岳域の地質学的,地形学的特徴と植生.富山市科学博物館研究報告, 38, 121-126.

 藤田将人、増渕佳子、太田道人(2015)富山市山岳域の地質学的,地形学的特徴と植生.富山市科学博物館研究報告, 39, 87-90.

 藤田将人、吉岡翼、太田道人(2017)富山市山岳域自然調査報告(2016. 富山市科学博物館研究報告, 41, 59-63.

Goto, M., Fujita, M., Hirasawa, S., and Sato, T. (2018) Late Jurassic ammonoid from the Arimine Formation in the Arimine area, Toyama Prefecture, northern Central Japan. Bulletin of the Toyama Science Museum vol., 42, 1-13. 

藤田将人、吉岡翼、岩田朋文、太田道人(2018)富山市山岳域自然調査報告(2017. 富山市科学博物館研究報告,42,61-64.   

Nagata, M., Hayashi, Y., Sakashita, T., Kawagoe, Y., Kouchi, Y., Hirasawa, S., Fujita, M., Y, K., and Otoh, S. (2018) When did the deposition of the Tetori Group Terminate? Memoir of the Fukui Prefectural Dinosaur Museum Number 17, 9-26.

酒井佑輔、黒島健介、長田充弘、藤田将人、平澤 聡(2019)富山県上市・立山地域の下部白亜系手取層群より産出した二枚貝化石, 富山市科学博物館研究報告,43,1-7.

藤田将人、増渕佳子、岩田朋文、太田道人(2019)富山市山岳域自然調査報告(2018). 富山市科学博物館研究報告,43,53-58.

寺田和雄、中川賢勇、藤田将人、吉岡 翼(2020)富山県上市・立山地域の下部白亜系手取層群より産出した針葉樹化石.富山市科学博物館研究報告, 44,43-48.

藤田将人、吉岡翼、岩田朋文、太田道人(2020)富山市山岳域自然調査報告(2019). 富山市科学博物館研究報告,44,35-38.

藤田将人、増渕佳子、岩田朋文、清水海人、太田道人(2021)富山市山岳域自然調査報告(2020富山市科学博物館研究報告,45,47-53.

藤田将人、岩田朋文、吉岡翼、清水海人、太田道人(2022)富山市山岳域自然調査報告(2021富山市科学博物館研究報告,46,61-65.

Kuroshima, T., Fujita, M., Kakizaki, Y., and Shiraishi, F. (2022) Relationship among paleosol types, depositional settings, and paleoclimates in Tetori group (Lower Cretaceous, central Japan). Island Arc, 31(1), e12445. https://doi.org/10.1111/iar.12445

酒井佑輔・藤田将人(2022)福井県福井市美山地域の下部白亜系手取層群小和清水層より 新たに発見された植物化石.福井市自然史博物館研究報告, 69, 2328.

朽津信明、酒井修二、藤田将人(2023)富山市大山地域の恐竜の足跡化石の経年変化評価.保存科学, 62, 1-12.

藤田将人、岩田朋文、吉岡翼、清水海人、太田道人(2023)富山市山岳域自然調査報告(2022富山市科学博物館研究報告,47,31-34.


 ■普及書など

コロタン文庫「恐竜最新全百科」(小学館)2000

大山町産恐竜の歯「北陸の自然をたずねて」(築地書館)2001

AERA MOOK恐竜学がわかる」(朝日新聞社)p110-111. 2001

とやま面白学企画編集会議編集(2004)とやま面白学 富山の自然再発見,80-81.北日本新聞社

東アジアの恐竜足跡化石(2008年)「恐竜大陸」展示解説書、発行:中日新聞、p65-66.

コロタン文庫「恐竜なんでも全百科」(小学館)2010

■学会発表など

藤田 将人,東 洋一,宮本 隆実 (1994) 福井県和泉村東部地域に分布する手取層群の地質と堆積相(演旨), 日本地質学会第101年学術大会講演要旨, 53-53, (日本地質学会)

藤田 将人,東 洋一,宮本 隆実 (1995) 福井県泉村東部地域に分布する手取層群の礫組成(演旨), 日本地質学会第102年学術大会講演要旨,84-84, (日本地質学会)

藤田 将人 (1996) 福井県和泉村東部地域に分布する手取層群の堆積相と堆積シークエンス(演旨),日本地質学会第103年学術大会講演要旨, 191-191, (日本地質学会)

藤田 将人(1997) 福井県和泉村東部地域に分布する手取層群の層序と堆積シークェンス(演旨),日本地質学会第104年学術大会講演要旨, 373-373, (日本地質学会)(ポスター発表)

Fujita, M. (2002) Stratigraphy and geological age of the Tetori Group. 日本古生物学会2002年年会講演予稿集,3-4(日本古生物学会国際シンポジウム講演)

Fujita, M., Azuma, Y., Goto, M., Tomida, Y., Hayashi, S., and Arakawa, Y. (2003) First ankylosaur footprints in Japan and their significance. Journal of Vertebrate Paleontology, 23 (3, Suppl.): 52A. (Society of Vertebrate Palaeontology). (Minnesota, U.S.A).

Azuma, Y, Li, D., Fujita, M., Lee, Y., and Arakawa, Y. (2006) A preliminary report on two new vertebrate track sites including dinosaurs from the Early Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Abstract of 2006 Goseong International Dinosaur Symposium 12. (韓国固城郡)

Fujita, M. (2008) Dinosaur tracks from Tetori Group. 国際恐竜シンポジウム2008予稿集,33-36(福井県勝山市).

Azuma, Y., Li, D., Fujita, M., Lee, Y., Shibata, M. (2009) Didactylous digit trackways from the early Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Abstract of 2009 Gseong International Dinosaur Symposium. 73-78(韓国固城郡).

Fujita, M., Lee, Y., Li, D., Azuma, Y. (2009) Dinosaur tail traces from the Lower Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Abstract of 2009 Gseong International Dinosaur Symposium. 69-72.(韓国固城郡).

藤田将人(2010)野外現場を生かした教育普及活動富山市の例.日本地質学会中部支部2010年例会シンポジウム(福井県勝山市)

田中郁子,東洋一,加藤道雄,藤田将人(2010)福井県勝山市に分布する下部白亜系手取層群北谷層から産出する恐竜足印化石の三次元形態計測.日本地質学会中部支部2010年例会(福井県勝山市).

後藤道治,佐藤正,藤田将人,田中豊(2010)富山県有峰地域の手取層群東坂森層から産出したジュラ紀後期アンモナイト化石.日本地質学会中部支部2010年例会(福井県勝山市).

Fujita, M., Lee, Y.-N, Li, D., Azuma, Y. (2010) Dinosaur tail traces from the Lower Cretaceous Hekou Group, Gansu Province, China. Abstract of the 117th Annual Meeting of the Geological Society of Japan, 234.(富山県富山市)

田中郁子,東洋一,加藤道雄,藤田将人(2010)福井県勝山市に分布する下部白亜系手取層群北谷層から産出する恐竜足印化石の三次元形態計測.日本地質学会第117年学術大会講演要旨, 116. (富山県富山市)

藤田将人,東洋一(2011)富山県手取層群から発見された翼竜類足跡化石.日本古生物学会2011年年会(石川県金沢市)

南部久男,関東雄,藤田将人,大田希生,田島木綿子,真柄真実,山田格(2013)富山湾の海棲哺乳類の記録(20102012年).日本セトロジー研究会第24回大会(富山県富山市)

藤田将人(2014)富山市大沢野地域の手取層群から発見された二枚貝化石. 日本古生物学会163回例会(兵庫県三田市)

 Masato Fujita and Kensuke Kuroshima (2014) New Dinosaur footprints from the Lower Cretaceous Tetori Group in Toyama, central Japan. International Symposium on Asian Dinosaurs in Fukui (福井県福井市)

 丹保 俊哉、藤田 将人、杉谷 和嗣、増渕 佳子、竹内 章、相馬 恒雄、水原 登志子(2017)民間団体間の連携によって実践されているジオパーク教育の一例について.JpGU-AGU Joint Meeting 2017千葉県千葉市)

山岡 勇太、藤田 将人、丹保 俊哉、杉谷 和嗣、増渕 佳子、竹内 章、相馬恒雄(2017)民間団体が連携して推進するジオパーク教育:立山黒部ジオパークの事例. 日本地質学会第124年学術大会講演要旨, 116. (愛媛県松山市)

山岡勇太、王生 透、藤田将人、丹保俊哉、打越山詩子、久保貴史(2017立山黒部ジオパークの拠点施設が展開するジオパーク活動. 第8回日本ジオパーク全国大会2017(秋田県男鹿市)

朽津信明、酒井修二、藤田将人(2020)三次元計測に基づく富山市大山の恐竜足跡化石の劣化評価.日本文化財科学会第37回大会(大分県別府市)

朽津信明、酒井修二、藤田将人(2020)過去の写真に基づく恐竜足跡化石の風化速度の検証.令和2年度日本応用地質学研究発表会(愛知県名古屋市)Online

酒井修二、朽津信明、藤田将人(2020)多視点3次元復元を用いた恐竜足跡化石の経年変化の解析.Vision Engineering Workshop 2020(横浜)Online

Nobuaki Kuchitsu, Shuji Sakai, and Masato Fujita(2021)Evaluation of the degradation state of dinosaur footprints based on 3D measurement.日本地球惑星科学連合2021年大会(千葉)Online






   

恐竜化石の部屋

PAGETOP