富山市科学博物館
当館について
Q&A
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
富山市科学博物館
>
イベント
> 特別観察会「中秋の名月を見よう」
特別観察会「中秋の名月を見よう」
中秋の名月を観察します。
とき
2025年10月6日(月)19:00~20:30
場所
科学博物館前(城南公園)
対象
一般
定員
なし
その他
無料。申込不要。開催時間内で自由にお越しください。
イベント
自動車技術会・科学博物館連携イベント「小型エンジン分解組立」
科学教室「貝殻でアクセサリーを作ろう」
サイエンスライブ「解説!体の中の輪切りが見えるCTのしくみ」
サイエンスライブ「分解!ボンボン時計のしくみ」
ロビー展「富山から見た星と宙」
星空観察会
星空観察会
星空観察会
星空観察会
星空観察会
星空観察会
企画展「ふしぎいっぱい自然と科学」
星空観察会
ロビー展「移動ミニ博物館№56ミクロファンタジー」
星空観察会
サイエンスライブ「解説!公園の木の実」
星空観察会
特別実験講座「三原色は誰が決めた!?」
番組「MMX 火星衛星探査計画」
サイエンスライブ「実験!火山噴火」
スペシャルプラネタリウム「生命が住む星は宇宙に一つだけ?〜アストロバイオロジー入門〜」
特別観察会「中秋の名月を見よう」
サイエンスライブ「解説!サメのあごと巨大アンモナイト」
サイエンスライブ「解説!どんぐりをくらべよう」
第84回「富山県科学展覧会」
サイエンスライブ「解説!公園の木の実」
サイエンスライブ「解説!比べてみよう動物の頭骨」
第46回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2025-2026」
星空観察会
サイエンスライブ「解説!富山で注目の外来昆虫」
ロビー展「星空の魅力を伝えた本たち -野尻抱影と星の和名-」
サイエンスライブ「実験!火山噴火」
石のガイド やっちゃん によるヒスイ海岸の石鑑定
サイエンスライブ「昼間の天体観察をしよう」
星空観察会
サイエンスライブ「解説!富山のコウモリ」
自動車技術会・科学博物館連携イベント「富大 学生フォーミュラカーがやってきた」
星空観察会
星空観察会
特別実験講座「空気のすご~い力」
スペシャルプラネタリウム「全国一斉熟睡プラ寝たリウム~プラネでやすまれ~」
サイエンスライブ「解説!偏光のはなし」
星空観察会
サイエンスライブ「解説!スギの切株物語」
星空観察会
スペシャルプラネタリウム「クリスマス」
星空観察会
ホーム
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
当館について
よくあるご質問