特別観察会「中秋の名月をみよう」
科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って中秋の名月や木星・土星を観察します。雨天曇天で星が見えないときでも、館内で解説会(30分程度)を行います。
| とき | 2022年9月10日(土)19:30–21:00 | 
|---|---|
| 場所 | 科学博物館前 | 
| 対象 | 一般 | 
| 定員 | 25人(先着) | 
| その他 | 無料。申込必要。1部と2部の内容は同じです。1部と2部の両方を申し込むことはできません。 | 
 
科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って中秋の名月や木星・土星を観察します。雨天曇天で星が見えないときでも、館内で解説会(30分程度)を行います。
| とき | 2022年9月10日(土)19:30–21:00 | 
|---|---|
| 場所 | 科学博物館前 | 
| 対象 | 一般 | 
| 定員 | 25人(先着) | 
| その他 | 無料。申込必要。1部と2部の内容は同じです。1部と2部の両方を申し込むことはできません。 | 
