特別観察会「接近する火星を見よう」
2年2か月ぶりに接近する火星を望遠鏡で観察します。雨天曇天で火星が見えないときは、解説会のみ(30分程度)を行います。
とき | 2022年12月1日(木)1部 19:30~20:10、2部 20:20~21:00 |
---|---|
場所 | 科学博物館前(城南公園) |
対象 | 一般 |
定員 | 25人(先着) |
その他 | 無料。要申込(11月5日より申込受付を開始します)。なお、1部と2部の内容は同じです。1部と2部の両方を申し込むことはできません。 |

2年2か月ぶりに接近する火星を望遠鏡で観察します。雨天曇天で火星が見えないときは、解説会のみ(30分程度)を行います。
とき | 2022年12月1日(木)1部 19:30~20:10、2部 20:20~21:00 |
---|---|
場所 | 科学博物館前(城南公園) |
対象 | 一般 |
定員 | 25人(先着) |
その他 | 無料。要申込(11月5日より申込受付を開始します)。なお、1部と2部の内容は同じです。1部と2部の両方を申し込むことはできません。 |