富山市科学博物館 > イベント > スペシャルトークショー「山岳の星空を訪ねて」

スペシャルトークショー「山岳の星空を訪ねて」

富山をはじめ各地の山岳域で星空と風景の写真(星景写真)を撮影されている二人の星景写真家をお招きし、その魅力を伺うトークショーを開催します。

とき 2025年4月19日(土)13:30~14:15
場所 プラネタリウム室
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員 175名(当日先着順)
その他 観覧料必要。申込不要。当日は終日寝ころびシートは使用できません。

講師プロフィール

なかがわ たつさん

1990年頃より剱岳をテーマに星景写真を本格化。2010年よりデジタルカメラによるタイムラプス星景を始める。雲上での星空や人類の文化と関わる星夜を追求中。動画は映画やNHK自然科学番組で使用。各地で個展、写真集やBlu-rayなどリリース。2010年、富山市科学博物館でのイベント「立山で星を求めて」にて講演。
日本星景写真協会会長 日本自然科学写真協会

いま さん

会社員時代は、週末ごとに信州、北関東、東北などへ車で撮影遠征に明け暮れ、登山を始てからは、八ヶ岳、御嶽山、北アルプス、南アルプスなど、エリアを問わず山稜での星景写真撮影を楽しんでいる。
退職後はオーロラ撮影にも出掛けるようになる。
星景写真においては基本的に一枚撮り。季節感、その場の温度や湿度などの空気感が自然と伝わるような表現を心掛けている。最近はタイムラプス動画に挑戦している。

【関連情報】

富山をはじめ、世界各地において星空と風景を一体として写し撮り、星空を見上げたときの感動を表現した美しい「星景写真」を展示しています。
 会 期:2025年3月15日(土)〜5月18日(日)
 場 所:富山市科学博物館 2階特別展示室
 料 金:観覧料必要

イベント

PAGETOP