2025年7月
- キッズプラネタリウム「たなばた」「おりひめぼし」と「ひこぼし」をさがしたり、おうたをうたったりしながら、たなばたの星空をたのしみましょう。
- スペシャルプラネタリウム「ヒーリングクラゲタリウム」当館オリジナル番組「ヒーリングクラゲタリウム」を上映します。心地よい音楽の中、クラゲの全天周水中映像とテロップによるクラゲの紹介をお楽しみください。
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
- 星空観察会科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
- 特別観察会「七夕の星を見よう」七夕のおりひめ星・ひこ星などの星を観察し、夏の星座をたどります。