![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
ではどうやって恐竜足跡を見分ければよいのでしょうか?簡単なチェックポイントを教えちゃいます。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
まず足跡の形をよく観察します。先ほどお話しした種類の恐竜の足跡の特徴に似ているかを確かめます。 |
|||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
次にその足跡が連続しているかどうかを調べます。ホームズ探偵が犯人を探すように,よく調べます。 |
||||||||
しかし残念ながらこの両方ともあてはまる例は少ないようです。時には輪郭がはっきりしなかったり,また時にはあまり連続していなかったり・・・ |
||||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
そこで最後に足跡以外のくぼみである可能性を考えます。 足跡以外には,けずれてできたくぼみ,へこんでできたくぼみなどがありましたね。 恐竜の足跡化石はこのようにして発見されます。みなさんも探してみてください。 |
||||||
トップページ > 恐竜マメ知識 > 恐竜と恐竜足跡の種類 > 足跡化石のできかた > どうやって見分けるの?