24 富山湾の生き物たち
富山湾に生育する魚や動物、海草などを色あざやかな水中写真で紹介します。 (写真提供 大田希生 氏)
テーマパネル 1枚
説明パネル 1枚
写 真 40枚
テーマパネル 1枚(アルミフレーム・エンビ板パネル入り B4サイズ26p×37p)
説明パネル 1枚(アルミフレーム・エンビ板パネル入り A3サイズ30cm×42cm)
写真 40枚(アルミフレーム・エンビ板パネル入り 48cm×58cm)
<海の植物>
1.ホンダワラの林
2.アマモの仲間
<海底の動物>
3.刺されると激痛、アンドンクラゲ
4.夜の海に光るウミサボテン
5.伸びるユムシの一種の吻
6.海底にうごめく水引、ミズヒキゴカイの触手
7.美しい殺し屋、ツメタガイ
8.おなじみクルマエビ
9.ハサミに毛の束、モクズガニ
10.上手に泳ぐガザミ
11.これもウニ、ヒラタブンブク
12.海の星、モミジガイ
13.マアジの群
14.富山湾に多いベラの仲間、キュウセン
15.ヒゲでエサをさがすヒメジ
16.ヒゲのあるサビハゼ
17.指のようなヒレでエサを探すホウボウ
18.恐ろしい顔のオニオコゼ
19.砂にもぐるクサフグ
20.カレイの仲間
21.牛の舌のようなクロウシノシタ
22.目玉模様の目立つタマガンゾウビラメ
<岩場の動物>
23.これも動物、ザラカイメン
24.海のシダ?シロガヤ
25.岩礁に咲くイソバナ
26.北のサンゴ、ムツサンゴ
27.珍動物が横にいるヒメハナギンチャク
28.殻の退化した巻貝、トゲアメフラシ
29.ネズミウミウシ
30.コノハミドリガイ
31.ずきんで襲うメリベウミウシ
32.カキ
33.タコの目が光る
34.ソメンヤドカリ
35.忍術雲隠れ、コシダカウニ
36.かなり高等な動物、マボヤ
37.毒のあるハオコゼ
38.カサゴ
39.貝殻に卵を産むニジギンポ
40.富山湾にて