イベント
おおむね3ヶ月先までの予定が表示されます。情報は随時追加・更新されます。
イベント名 | 日時 | 申し込み | 種別 |
---|---|---|---|
ロビー展「ばっさりスケスケ!CTで見てみた展」 | 2023年11月11日(土)〜12月10日(日) | 不要 | 展示 |
第31回「私の身近な自然展」 | 2023年12月23日(土)〜2月18日(日) (期間中12月28日から1月4日まで休館) | 不要 | 展示 |
企画展「近代プラネタリウム誕生100周年- The Planetarium Story -」 | 2023年11月1日(水)〜12月13日(水)(期間中の11月13日と14日は臨時休館) | 不要 | 展示 |
ロビー展「えとの動物-たつ-」 | 2023年12月16日(土)〜1月21日(日) | 不要 | 展示 |
サイエンスライブ「解説!とぶタネ」 | 2023年12月9日(土)・10日(日) 10:30–、14:00–(各回15分ほど) | 不要 | イベント |
サイエンスライブ「実験!水性ペンのふしぎアート」 | 2023年12月23日(土)・24日(日) 10:30–、14:00–(各回15分ほど) | 不要 | イベント |
サイエンスライブ「解説!プラネタリウムの歴史」 | 2023年12月2日(土)・3日(日) 10:30–、14:00–(各回15分ほど) | 不要 | イベント |
サイエンスライブ「解説!紅葉のひみつ」 | 2023年12月16日(土)・17日(日) 10:30–、14:00–(各回15分ほど) | 不要 | イベント |
星空観察会 | 2023年12月2日(土)18:30~20:00 | 不要 | イベント |
星空観察会 | 2023年12月9日(土)18:30~20:00 | 不要 | イベント |
星空観察会 | 2023年12月16日(土)18:30~20:00 | 不要 | イベント |
星空観察会 | 2023年12月23日(土)18:30~20:00 | 不要 | イベント |
実験講座「ウィンターフェスタ 〜冬だ!科学だ!実験だ!〜 with富大生」 | 2023年12月2日(土)・3日(日)9:30-12:00、13:30-16:00 | 不要 | イベント |
科学教室「モーターをつくろう」 | 2023年12月17日(日)10:00-12:00 | 2023/12/7(木) | イベント |
キッズプラネタリウム「クリスマスのおほしさま」 | 2023年12月24日(日)9:45-10:25、11:00-11:40 | 不要 | プラネタリウム |
スペシャルプラネタリウム「クリスマス」 | 2023年12月23日(土)13:30-14:15、16:00-16:45 | 不要 | プラネタリウム |
内容は変更する場合があります。
プラネタリウム投影スケジュール
2023年12月の番組スケジュール
「水の惑星」・「ダイナソー・サバイバル」・「まだ見ぬ宇宙へ」・「ハナビリウム」は、45分間のフルオート投影です。星空案内番組(15分程度)と映像番組(30分程度)からなり、星空案内は当館学芸員が作るオリジナル番組です。
「団体専用」の回は予約団体以外の方は観覧できませんのでご了承ください。