ミツガシワ

ミツガシワ

分類1 植物
分類2 双子葉・合弁花植物
分類3 リンドウ科
グループ名称 ミツガシワ
カテゴリ CategoryValue:植物: 双子葉・合弁花植物:リンドウ科:ミツガシワ
解説文 山地から亜高山に分布する、まれな水生植物です。時に、扇状地末端部の湧水地帯にも生育しています。水中から顔を出す葉は、大きく3つに切れ込んでいます。円錐状の花序に、直径2センチ程の花が咲きます。花弁の先が、糸状に切れているのが特徴です。
時期
場所 黒部市
著作権 Toyama Science Museum
ライセンス Creative Commons Attribution 4.0 (CC-BY 4.0)