富山市科学博物館
画像利用について
積乱雲
分類1
気象
分類2
気象現象
分類3
雲
グループ名称
積乱雲
カテゴリ
CategoryValue:気象:気象現象:雲:積乱雲
解説文
積雲が発達したもので、頭の丸いうちは雄大積雲と呼ばれ、さらに発達して雲の頂上が横に広がったものがこう呼ばれています。この雲があると雷が発生し、激しい雨やひょうが降ったりします。夏によく現れますが、日本海側では冬にもよく現れ、雪を降らせます。
時期
場所
著作権
Toyama Science Museum
ライセンス