富山市科学博物館
画像利用について
植物
双子葉・合弁花植物
ツツジ科
リョウブ
リスト表示
サムネイル表示
前へ
1
次へ
リョウブ
画像ID
434
時期
秋
場所
立山町
解説文
低山から深山上部にまで普通に広く生育している落葉低木です。赤茶色の幹は、肌がつるつるしているのが特徴です。初夏に、白い小さな花を穂状(すいじょう)に咲かせます。
環境
リョウブ
画像ID
552
時期
春
場所
富山市
解説文
低山から深山上部にまで普通に広く生育している落葉低木です。赤茶色の幹は、肌がつるつるしているのが特徴です。初夏に、白い小さな花を穂状(すいじょう)に咲かせます。
環境
リョウブ
画像ID
822
時期
場所
高岡市頭川
解説文
低山から深山上部にまで普通に広く生育している落葉低木です。赤茶色の幹は、肌がつるつるしているのが特徴です。初夏に、白い小さな花を穂状(すいじょう)に咲かせます。
環境