• 富山市科学博物館
    • 画像利用について
画像ライブラリ
  • メニュー
  • 植物

  • 動物

  • 地学

  • 雪水

  • 気象

  • 天文

  • 景観

  • 館・その他

  1. 植物
  2. 双子葉・合弁花植物
  3. ツツジ科
  4. レンゲツツジ
リスト表示 サムネイル表示
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
レンゲツツジ
レンゲツツジ
画像ID
428
時期
夏
場所
解説文
県内随所に生育しています。湿原や原野、二次林にはえる落葉低木です。高さは1~2メートルです。枝は車輪状に分枝し、葉は倒披針形で長さ5~10センチで、縁ははじめは外側に巻きます。花芽は枝先に数個集まってつき、春、新葉とともに横向きに開きます。
環境