オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
画像ID
6305
時期
場所
立山町
解説文
山地から高山の湿原にみられる緑青斑のきれいなヤンマ。弥陀ケ原の池塘周辺でもおおくみられます。
環境
高山・亜高山
オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
画像ID
6355
時期
場所
立山町
解説文
丘陵から亜高山の池沼、湿原に広くいる緑青色斑紋のきれいなヤンマ。成虫は7-10月ころみられます。
環境
高山・亜高山
オオルリボシヤンマ羽化
オオルリボシヤンマ羽化
画像ID
6371
時期
場所
立山町
解説文
山地から高山の湿原にみられる緑青斑のきれいなヤンマ。弥陀ケ原の池塘周辺でもおおくみられます。
環境
高山・亜高山
オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
画像ID
6463
時期
場所
上平村
解説文
山地から高山の湿原にみられる緑青斑のきれいなヤンマ。弥陀ケ原の池塘周辺でもおおくみられます。
環境
池・沼
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
画像ID
6483
時期
場所
上平村
解説文
山地から高山の湿原にみられる緑青斑のきれいなヤンマ。弥陀ケ原の池塘周辺でもおおくみられます。
環境
池・沼
オオルリボシヤンマ♀(産卵)
オオルリボシヤンマ♀(産卵)
画像ID
6489
時期
場所
上平村
解説文
山地から高山の湿原にみられる緑青斑のきれいなヤンマ。弥陀ケ原の池塘周辺でもおおくみられます。
環境
池・沼
オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
画像ID
6604
時期
場所
立山町
解説文
丘陵から亜高山の池沼、湿原に広くいる緑青色斑紋のきれいなヤンマ。成虫は7-10月ころみられます。
環境
池・沼
オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
画像ID
6605
時期
場所
立山町
解説文
丘陵から亜高山の池沼、湿原に広くいる緑青色斑紋のきれいなヤンマ。成虫は7-10月ころみられます。
環境
池・沼
オオルリボシヤンマ♀(産卵)
オオルリボシヤンマ♀(産卵)
画像ID
6741
時期
場所
上平村
解説文
丘陵から亜高山の池沼、湿原に広くいる緑青色斑紋のきれいなヤンマ。成虫は7-10月ころみられます。
環境
池・沼