教員のための博物館の日
博物館の楽しみ方や学習資源の活用方法のレクチャーを行う教員向けの研修会です。
とき | 2021年8月5日(木) 午前の部9:00–12:00 午後の部13:30–16:30 |
---|---|
場所 | 館内各所 |
対象 | 県内小学校に勤務する教諭および臨任講師 |
定員 | 30人(抽選) |
申込締切 | 2021/07/26(月) |
その他 | 無料、要申込 |
※申し込みは締め切りました。 |
---|
プログラム
時間 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
8:45 | 午前の部受付 | |
9:00 | 開会の挨拶、博物館の紹介、学校向け事業の紹介 | |
9:20 | 教室1 昆虫スケッチのイロハ | 昆虫のスケッチを通して、標本観察と表現のコツを学ぶ。 |
10:15 | 教室2 比べてみよう!動物の頭骨 | 動物の頭骨を比べて、形の違いなどからその動物の種類や生活を探る。 |
11:10 | 教室3 新・電磁石まるわかり | 簡単な電磁石を作って試し、電磁石や電気の特徴と授業でのコツを学ぶ。 |
11:55 | 事務連絡 | |
休憩 | ||
13:15 | 午後の部受付 | |
13:30 | 開会の挨拶、博物館の紹介、学校向け事業の紹介 | |
13:35 | 教室4 簡単!スマホ顕微鏡 | スマホレンズに半球ビーズを付け即席顕微鏡をつくり、ミクロの世界を観察する。 |
14:30 | 教室5 昼間の金星と明るい星の観察 | 望遠鏡で金星の満ち欠けと星の色の違いを観察する。 |
15:25 | 教室6 実験!!火山大噴火 | 火山の噴火の仕組みを学ぶ実験を通して、火山への理解を深める。 |
16:15 | 意見交換・各学芸員への質問や相談、まとめ |
主催:富山市教育委員会(富山市科学博物館)
共催:国立科学博物館・公益財団法人日本博物館協会
後援:文部科学省
レジュメ
リポジトリで当日配布資料を公開しています。