星空観察会
科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
19日は晴れていたら紫金山・アトラス彗星が双眼鏡で見えるかもしれません!
ただし、見えるのは西の空の低い位置で、晴れていても観察ができるのは観察会の途中の19時ごろまでです。
とき | 2024年10月19日(土)18:30~20:00 |
---|---|
場所 | 科学博物館前(城南公園) |
対象 | 一般 |
定員 | なし |
その他 | 無料。申込不要。開催時間内で自由にお越しください。 |
科学博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。雨天曇天で星が見えないときは、解説会のみを行います。
19日は晴れていたら紫金山・アトラス彗星が双眼鏡で見えるかもしれません!
ただし、見えるのは西の空の低い位置で、晴れていても観察ができるのは観察会の途中の19時ごろまでです。
とき | 2024年10月19日(土)18:30~20:00 |
---|---|
場所 | 科学博物館前(城南公園) |
対象 | 一般 |
定員 | なし |
その他 | 無料。申込不要。開催時間内で自由にお越しください。 |