たのしいかがく大集合
「たのしいかがく大集合」を9月10日(土)に開催します。 東京大学の科学サークル「CAST」によるサイエンスショーや工作、実験などをとおして、科学を楽しく学んでいただけます。
概要
と き:9月10日(土) 10:00-15:00
ところ:館内各所
主 催:富山市科学博物館
その他:入館無料。プラネタリウムでの通常の番組投影はありません。
ところ:館内各所
主 催:富山市科学博物館
その他:入館無料。プラネタリウムでの通常の番組投影はありません。
内容
プラネタリウム
- ◆サイエンスショー
- 空気砲で目に見えない空気の動きを見たり、空の青さや夕焼けの赤さを再現したり、LEDがつくる青色の光の特徴を調べたり、空気や光の不思議とおどろきを体験しよう!
- 時間:10:00、11:00、12:30、13:30、14:30 (各回約20分)
- 場所:3階プラネタリウム(通常の番組投影はありません)
- 定員:213名
- その他:チケットが必要です。チケットは1階受付で配布します。

実験体験ショー
- ◆暑い日にぴったり~冷たいものショー
- 身近な氷から、普段使えないドライアイス、液体窒素まで使った冷たいもので様々な実験をします。
- 時間:10:30-12:30, 13:30-15:00 (所要時間約15分)
- 場所:2階特別展示室
- ◆表面張力を見る~水のふしぎショー
- 水の表面にだけ働いている力、表面張力を見るための楽しい実験をいくつか紹介します。
- 時間:10:45, 11:30, 13:00, 14:00 (所要時間約20分)
- 場所:2階特別展示室
- ◆三角が四角?まっすぐが曲がる?~カタチショー
- 身の回りにある形に隠れた科学、実験を通じて解き明かしていきます。
- 時間:10:30-11:30, 12:30-15:00 (所要時間約15分)
- 場所:2階ロビー
工作・体験
- ◆吹いて吸い付く~エアUFOを作ろう
- ストローで息を吹き付けているのに板がくっついてくるUFOの板を作ります。ベルヌーイの力を使った工作です。
- 時間:10:00-11:30, 13:00-15:00 (所要時間約10分)
- 場所:2階特別展示室