富山市科学博物館
当館について
Q&A
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
富山市科学博物館
>
科学博物館からのお知らせ
>
これまでのお知らせ
>
これまでのお知らせ(平成30年度分)
> ティラちゃんメンテナンス
ティラちゃんメンテナンス
9月6日(木)
と
7日(金)
は、動く恐竜「ティラちゃん」のメンテナンスのため、1階「とやま・時間のたび」の「35億年の生命史」と「とやまの恐竜研究」コーナーは見学できません。
これまでのお知らせ(平成30年度分)
富山市天体観察室設置・プラネタリウム更新基本計画について
3月31日(日)はプラネタリウムを投影します
本日(3/30)13:30の回からプラネタリウム休止中
オーバード・ホール presents プラネライブ 尾崎裕哉 「この空をすべて君に」開催決定(チケットは完売)
本日(3/21)のプラネタリウム14時30分の「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」は満席となりました。ご了承をお願いします。
第16回「ジュニア科学賞・とやま」表彰式が開催されました。
2月24日(日)、観覧料は無料です
平成31年度の新規ボランティアを募集します
2019年1月 にプラネタリウム特別番組「オーロラ 生命の輝き」を投影します。
オーバード・ホール presents プラネライブ「CHIKO Live in プラネタリウム」開催決定!
11月3日(土・祝)は入館無料
スペシャルプラネタリウム「学芸員と星空さんぽ」 9月から毎週日曜日に実施します。
10/20(土)18時より、科学博物館前で星空観察会を行います。
いん石から作られた日本刀、「流星刀」を展示しています(10/21まで)。10/20と10/21は解説会も行います。
10/21(日)、科学博物館前で星空観察会「十三夜の月を見よう」を行います。本日の観察会は開催いたします。
本日(9/29)の17時00分のスペシャルプラネタリウム「クラゲ、うちのプラネでおよがない?-クラゲタリウム-」は満席となりました。ご了承ください。
本日(9/24)の中秋の名月の観察会は曇天のため中止します
ティラちゃんメンテナンス
本日(8/13)のプラネタリウム13時15分の「ティラノサウルス 最強恐竜 進化の謎」は満席となりました。ご了承ください。
11月行事の申込受付を開始しました
お盆のころのプラネタリウムにつきまして
小学校の先生対象の研修行事「教員のための博物館の日」(8/8開催)の参加者を募集しています
「2018年宇宙の日記念 作文絵画コンテスト」作品の応募を受付中です(7/31締切)
7月31日の火星観望会につきまして
メール不着について 【復旧しました】
7月9日(月)・10日(火)は臨時休館します
プラネタリウム幼児向け投影の団体予約受付につきまして
「社会に学ぶ14歳の挑戦」の様子をフェイスブックに掲載しました
ホームページからの行事申し込み等の不具合について(お詫びとご案内)
学芸員を募集中(動物担当と化学担当)
5月25日(金)~27日(日)にウェブサイトとメールが停止します
ゴールデンウィークは富山市科学博物館へ
本日(5/4)のプラネタリウム11時15分の「ちびまる子ちゃん 星にねがいを」は満席となりました。ご了承をお願いします。
アンケート「より親しまれる科学博物館・天文台をめざして」の結果報告
4月のイベント案内
ホーム
ご利用案内
プラネタリウム
展示
イベント
学ぶ・調べる
当館について
よくあるご質問