とやま・ノーベル賞受賞者コーナー
富山市ゆかりのノーベル賞受賞者、田中耕一さん(化学賞)、利根川進さん(生理学・医学賞)、梶田隆章さん(物理学賞)、本庶佑さん(生理学・医学賞)の研究を紹介しています。富山から高山に続く国道41号沿線は「ノーベル街道」とも呼ばれ、他にも小柴昌俊さん(物理学賞)、白川英樹さん(化学賞)がゆかりのある受賞者としてあげられます。
もっと知ろう!
館の出版物から
- 「2015年ノーベル物理学賞 研究紹介その2 ニュートリノをとらえる「スーパーカミオカンデ」」 (とやまサイエンストピックス 454号)
PDF 724.86 KB リポジトリ HTML - 「2015年ノーベル物理学賞 研究紹介その1 何でもすり抜け飛び回る「ニュートリノ」」 (とやまサイエンストピックス 453号)
PDF 245.47 KB リポジトリ HTML - 「小柴昌俊・東京大学名誉教授がノーベル物理学賞を受賞」
林 忠史 (2002) とやまと自然, 25(3): 4-5.
リポジトリ - 「富山市出身・田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞」
朴木英治 (2002) とやまと自然, 25(3): 2-4.
リポジトリ - 展示解説書「とやま・サイエンスガイド」(2007年発行 全113ページ)
👉関連情報は92~93ページ(ノーベル賞を受賞した富山の科学者) - 展示案内「水と風がつくる自然 高山から深海まで」(2014年発行 全56ページ)
👉関連情報は51ページ