富山湾のクジラ
富山湾にはツチクジラやミンククジラ、カマイルカなどの鯨類がやってきます。その中でも体長10mを越えるツチクジラは最も大きなものです。展示してあるツチクジラは2001年に秋田県で漂着したもので、標本になるまでの過程を展示室の映像で紹介しています。
もっと知ろう!
館の出版物から
- 「富山湾にやってくるカマイルカ」 (とやまサイエンストピックス 471号, 2017年)
PDF 269.52 KB リポジトリ - 「マッコウクジラ」 (とやまサイエンストピックス 401号, 2011年)
PDF 199.94 KB リポジトリ - 「展示解説 特別展「クジラ」」
南部久男・藤田将人 (2011) とやまと自然, 34(2): 1-8.
PDF 13.87 MB リポジトリ - 「ツチクジラの全身骨格を見よう!」
南部久男 (2007) とやまと自然, 30(1): 7-8.
PDF 3.72 MB リポジトリ - 展示解説書「とやま・サイエンスガイド」(2007年発行 全113ページ)
👉関連情報は89ページ - 展示案内「水と風がつくる自然 高山から深海まで」(2014年発行 全56ページ)
👉関連情報は48~49ページ